2018年05月
自動汎用L型シーラー、商品に合わせて簡単に調整、設定が出来る機械です。
シール時間の短さで毎分30パック(包装サイズによる)という処理能力の高い自慢の1台です。
詳細はこちらをクリックして下さい

屋外でも使える防雨型
蚊・ハエ・蛾・かげろう・カメムシなどの嫌な虫を光で引き寄せ、ファンで静かに吸引
薬剤や高電圧を使用しないので安全(バチバチという音がしない)
詳細はこちらをクリックして下さい

メッシュ素材のコンテナバッグで、収納物の脱水が可能
水切りフレコンバッグ(上部巾着タイプ)
吊り下げ布が底部についており、袋を簡単に反転できる基本タイプ
詳細はこちらをクリックして下さい

ポリエチレンとポリプロピレンによる特殊複層構造で耐熱温度80℃を実現
融着アンカーを標準装備(2000L以上)
薬品の反応槽に最適
基本設計:内溶液比重~1.3まで、耐熱~80℃まで
詳細はこちらをクリックして下さい

電磁波レーダでは測定することができない深い壁厚(測定深度:8cm~1.8m)が測定できます。
操作性も従来の衝撃弾性波機器に比べ大幅に簡単になりました。
左図はタブレット付きのM2598TG-3TKです。
詳細はこちらをご覧ください
